株式会社アドホック・キャリア・コンサルティング
HOME 会社概要 企業様へ 派遣業のしくみ スタッフの皆様へ オンライン仮登録

人材派遣のしくみ

人材派遣は、派遣労働者(派遣スタッフ)、派遣元(アドホック・キャリア・コンサルティング)、派遣先(お客様)の3者関係で成り立っ
ています。派遣スタッフが雇用契約を結ぶのは派遣会社。雇用契約が結ばれると、派遣会社から派遣先企業に派
遣され、仕事の指示は派遣先の企業から受けることになります。給与は雇用主であるアドホック・キャリア・コンサルティングから支
払われます。


人材派遣は多様化しています

労働法改正による規制緩和と派遣業務の原則自由化に伴い、派遣社員の生活の場は大きく広がっています。
正社員よりも派遣社員のほうが多い職場も珍しくありません。
仕事内容も、従来は正社員の仕事を代替または補完する仕事が中心でしたが、最近では派遣社員と正社員の仕事
を明確に分離するケースが多くなっております。正社員が分担して行っていた定型業務や繰り返し業務を集約し、派
遣社員を想定した業務設計を行うことで、正社員を基幹業務に専念させることが目的です。


 人材派遣サービスの活用例

 ● 営業・・・・・・・・新規テレアポは派遣社員、既存顧客の営業および新規見込み客の引継ぎは正社員

 ● 総務・・・・・・・・判断および機密を要する仕事は正社員、その他の仕事は全て派遣社員
 ● エンジニア・・・・基本開発は正社員、詳細設計業務やメンテナンスは派遣社員
             (最近では優秀な派遣社員を初期段階から活用する場合もあります)

今後はすでに業務請負の形でアウトソーシング進んでいいる工場などでも派遣社員の急拡大が予想されます。